Google 日本語入力の入力トラブル対処とかIMEの比較とか
Google 日本語入力が昨日ベータ版ながらリリースされたけど、早速使ってみたときの不具合メモとか感想とか。
使い勝手とか
2chでも散々騒がれているけど、確かにいいものだと思う。日本語入力って自分が使った限りではMS-IMEとSocial IMEしかなくてATOKは使ったことがない。
ATOKを使い倒してる人からすると、まだまだなんだろうけどATOKは辞書が高いらしいので出費がそれなりに必要。その点googleは膨大なwebの中から語彙を拾いあげるので圧倒的ではある。
日本語の解析は難しいってのは少し考えれば誰でもわかる事だと思う。なのでこのプロジェクトにはMeCabの作者の方が関わっていると聞いて俄然期待できる。
うちではMeCabをMySQLの全文検索Sennaでも使ってるし、Namazuでファイルサーバ検索にも使っている。NamazuはMeCabのおかげでだいぶ使えるのでかなり重宝している。
ただ、2chで盛り上がってるみたいにアニメやらゲームやらのキャラとか偏った語彙が紛れてくるので、そのあたりでいい面もあれば悪い面もある。
ただまだベータ版なので、これから正式版がでてバージョンアップしていけばかなり使い勝手良くなるとおもう。
- カテゴリわけのようなもので使いう人によって違う不要な単語のフィルタリング
- フィルタリングを使ったビジネスモードやプライベートモード、2chモードなどのプロファイルデータでの設定を切り替え
- Google ツールバーみたいなPC間同期
このあたりができるとかなりアツイ。
Social IMEとの比較
既に会社のPCも自宅のPCもGoogle 日本語入力に乗り換えたんだけど、昨日まではSocial IMEを使っていた。
Googleのリリースを見て真っ先に思い浮かべたのはもちろんSocial IMEのことで、使ってすぐに「Googleすげー」と思った。
自分が使っていたのはSocial IME beta20なので最新(09/12/4現在で22)がどうなってるのかしらないけど、とりあえず
- Google 日本語入力には学習機能がある
- 日本語変換以外にも数値や日付変換ができる
- Social IME以上の語彙の豊富さ
が主な感想。
学習機能があるのはかなり助かる。いちいち辞書登録しなくても打った単語がタブでガンガン補完できるのはアツイ。まあこの辺はATOK使ってる人からしたら当たり前なのかもしんないけど、フリーでこれは素晴らしい。
しかもまだ改良の余地もあるだろうし。
使用頻度によって変換候補の並びが変わるのがいい。
日本語かな入力ができなくなるトラブルの対処
Social IMEを使っていたからなのかどうかよくわかんないけど、インストール時にうまくかな入力ができなかった。
半角/全角キーを押しても切り替わらなくなる不具合。
最初他のIMEとの相性みたいな風に思って入れなおしたり、システムの復元かけたりしたんだけど変わらず困っていたら公式ページにFAQがあった・・・。
「Windows版:Google 日本語入力のアイコンがひとつだけ表示されますが、日本語に変換できません。」という項目。もっと早く気づけよ自分orz。
あと、なんかの拍子に他のIMEに切り替わってしまうときがある。しょっちゅうあるわけではないが、入力がおかしくなる。
この場合は「Ctrl+Shift」でIMEをGoogleに切り替えれば問題ない。
賛否両論あるけど、Social IMEを使っていた自分的には今でも十分使えるレベルなので満足してる。正式版が楽しみ。
[2009/12/16]
- IME切り替わりの不具合について追記